<<前のページ1112131415161718192021次のページ>>

羽生の水族館に行ってきました


 小学2年生の息子と久しぶりに、羽生の水族館へ行ってきました。
とてもわくわくする催し物があり、クイズ形式で、子どもたちも喜んで参加していました。
その後、貸し自転車に乗り、水族館の周りの公園をぐるっとまわり、アスレチックの遊具で遊びました。とてもたくさん遊べるので、1日充実していたと思います。
あの広さの公園は、久喜にも欲しいです。

その後、自宅近くで、ざりがにとりをしました。ものすごくよくつれるので、みんな夢中で、息子、と友達満足そうでした。

ただ残念だったのが、水族館の鯉、なまずなどにえさをあげるのを、楽しみにしていたのですが、一匹もいなくて、後で聞いたら、職員による薬の散布でみんな死んでしまったとのこと。
唖然としてしまいました。残念でしかたありません。

                記  渡辺まさよ

2014.10.09 08:23:57

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

石巻に行ってきました


 少し報告が遅くなりましたが、8月の夏休みに、夫が3年続けている石巻へのボランテイアへ行ってきました。1日目は石巻の旭化成仮設住宅で餃子を500個つくりました。たくさんの子どもたちが参加してくれました。
 朝8時頃こちらを出発して、現地についたのは、買い物も途中でして、3時ごろ。
夫はもう何度も(9回目ぐらい?)言っているので、仮設に押すまいの方たちは、「またきてくれたー、こんにちはー。」みたいに集まってくれます。自治会組織ができているので、予定は事前に知らせているし、チラシも送って、配布していただいているので、待っていてくれる方もいます。
 みんなでできた餃子を食べて、残りを配ったり持ち帰ってもらい、たくさんしゃべりました。

 次の日は石巻の市内、海岸の様子をみに行きました。2年前に伺ったときとかわったことは、臭いがなくなっていたことです。魚の腐った生臭い臭いはありませんでした。写真の場所は海岸横なのですが、すっかりきれいになり、案内のアナウンスも聞けるようになっていました。復興のわかめなどの販売をしていた方などは、お店(仮設の)がありませんでした。
 ただ、沿岸、車が積み上がっていたところはそれがなくなっただけ、いちめん、さら地、そのままです。これから、まだ、これから・・・・・という現状でした。

 街のなかは、復興がされて、お店を再開しているところ、こわれたままのところ、片付けられて、そのままのところ、が入り乱れていました。海岸、街中から、かなり離れたところに、復興住宅の広大な予定地がありました。まだ、土地をならしている状態でした。仮設の方に聞いたのですが、そこに家を建てられる人は抽選に当たった人だけだそうです。
 仮設に最後まで残った方たちは、いったいどうなるのか。・・・・・

その後、仮設の夏まつりでした。水ヨーヨーと花火で参加しました。雨がパラパラと心配でしたが、たくさんの花火を持ち帰ることはしたくなかった、その願いが通じたのか、始める少し前に雨がやみ、みなさんとにぎやかに花火ができました。

 3日目は白玉ぜんざいを作り、子どもたちとゼリーもつくり、お昼頃石巻をあとにしました。
仮設の方たちは、同じ地域で集まっているわけではないので、交流、コミニュティがなかなかとれないのです。子どもたちも同じで、小学校が違うので、仮設では子どもが遊んでいないそうです。でも、ここの仮設は、何度も足を運んで、みなさんにきていただいているせいか、つながりがもてているように感じます。(もちろんそれだけではないですが・・・)

 「私たちが行かなくなる日が、復興に1段落がつく時だね。」と言いながら、複雑な気持ちで帰ってきました。早くみなさんがまともに暮らせるようにと願ってやみません。
 お世話になった旭化成仮設のみなさん、ありがとうございました。いつまでも、手を振ってくださったみなさんの暖かい気持ちは、忘れられません。また、おじゃまします。

                 記  渡辺 まさよ

2014.10.08 00:54:46

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

清久小学校の全校児童保護者の草取り


 清久小学校の全校草取りが夏休みの終わりに行われました。
今年の草は、本当にすごい!!あちこちのび放題で、先生方も夏休みの前にとってくださったようですが、とてもその陰もありませんでした。
 校庭の広さは同じですが、生徒数は減っています。こどもと保護者だけでは間に合いません。
いろいろなところで、少子化が影響しています。本当に喫緊の課題です。
 この日は朝7時15分から2時間ほどみんなでがんばりました。中には、自分のところが終わったので帰ろうとした方もいたようです。悲しいかぎりです。周りを見れば終わってないところを手伝おうと感じる・・・のではと思うのですが・・・・
 でもおかげさまで、きれいになりました。子どもたちもがんばりました。

       記  渡辺まさよ

2014.09.24 22:11:24

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

吉良さんと学習会参加

 市町村議員研修会に参加しました  
  
8月19日20日で横浜の関内新井ホールで自治体問題研究所主催の市町村議員研修に参加しました。今回は、自治体財政と国土強靭化、公共施設の維持管理・再配置計画の学習をしてきました。人口減が、あまりにも進む中、公共施設のありかたをどうするのか。本当に難しいもんだいです。今回だけでは、結論が自分自身でませんでした。また、勉強します。


 当日は偶然にも、日本共産党の参議院議員吉良よしこさんが勉強にきていました。
明るく元気なとても感じよく、一緒に写真ま映ってもらいました。
                 記  渡辺まさよ

2014.09.12 16:22:22

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

福祉健康常任委員会の視察


 6月30日の福祉健康委員会では、菖蒲のみやじま老健に行ってきました。
昨年新しく増設した部分とちょうど昼ご飯の様子を見させていただきました。
 老健施設はリハビリを備え入院介護の施設です。この写真は寝たままお風呂に入れられる機械です。介護される方も、する方もとても楽に入浴できます。介護保険の中で、皆さんがしっかり使えるようになれるといいですね。
 医療、介護総合法では、介護保険が良くなるどころか、要支援1.2の人は介護保険からはずし、特養には、介護度3以上の人しか入所できません。負担も1割から2割に増える人もでます。国は、「自治体まかせお金は出しません。」と言うようなものです。いったい、消費税増税分8兆円はどこにいったのか。社会保障のために使われているなどと、到底思えません。
 その中で、しっかり国に、意見を言う、住民の福祉を守る、この立場でがんばります。
       記   渡邉まさよ

2014.08.24 15:49:32

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲