<<前のページ10281027102610251024|1023|10221021102010191018次のページ>>

ここにも台風19号のつめあとが 稲わらが大量に これ堆肥になるの?

2019.10.21 大量の稲わらが 何故ここに と 聞いてみると
台風の時、田は冠水し台風の防風で稲わらが集まられた。「風のいたずら」ではすまない事態



 どうするのか 聞いて見た。 「堆肥にはならないですか」 これだけ大量の稲わらは無理、堆肥化を進めるのに「石灰」が有効だけど ひと袋3000円では、とてもとても・・対応できない。久喜市に相談したら、ゴミ袋なら援助可能かも・・ とのこと。

乾燥させ、燃やすことはできるのではと聞くと、「ここは住宅に囲まれており、調整区域ではあるが、燃やすと近隣に迷惑となりそれもできない」とのこと。

焼却場に持ち込むとすれば、「産業廃棄物」扱いで有料で捨てることに。これも大変ですよ。

うーん 「災害廃棄物」として受け入れ、処分費は無料にすることはできないのだろうか。わらであり焼却すること問題ないと思うが。
土に戻して活用するのが市場良いとはおもうが・・・

集まった「わら」は、自分の田んぼで、出た物のみではない。とすれば、元の田に戻すこともあって良いと思うが、これも大変な作業になりそうだ。

菖蒲地域はもっと大変との話も聞いた。

騎西町でも同様の話を聞いた。騎西町では農家のみんなで手伝って対応しているとのこと。騎西町では水路に流れ込み、水路も満杯。

とんでもない 「台風のいたずら」なんて軽口もたたけない 深刻な問題があることを認識しまた。

石田としはる 





2019.10.23 08:27:39

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ページの先頭へ▲