<<前のページ|489|488|486|485|484|483|482|481|480|479|478|次のページ>>
安倍暴走政治に対する審判を下すチャンスがやって来た 21日衆議院解散
2014年11月21日 衆議院解散した。同時に消費税も2017には経済がどっなっていようと確実に実施すると表明。12月2日公示 14日投票で衆議院選挙が行われることに。
日本共産党の志位委員長は、解散後の第一声を浦和駅にて行った。
今回の解散は、任期を丸2年残しながら、何故今突然解散なのか 疑問の声も上がったが、しかし、よくよく計算して見ると、「今しかないでしょう」との答えが見えて来た。
政治と金の問題で、女性の閣僚が2人辞任、支持率もこれまでの最悪、この先の2年を展望すると下り坂に一直線。これはあぶないなーーー しかし、自民党の支持率はまだ36.6% 野党第一党の民主党は7.5% よしよしまだ大丈夫。しかも解散して選挙で現状の議席をとれば、悪いことはすべて一旦リセットされる。
しかも、今回決断できなかった「消費税増税」だって、皆さん10%にしていいと言ったじゃないですか と言える。 やるなら 今しかないでしょう よしやるぞー追い詰められた解散だね。
思惑どうり自公政権の思惑どおりにならないよう、しっかりと眼を開いて審判しよう。
政治のことはよくわからない、政治家なんて、政治には感心ない などと選挙にいかなければすべて白紙委任したことになる。
消費税増税に反対の人は、増税にたよらない社会保障や財政再建の別の道があると、道理のある提案をしている日本共産党の政策を是非知ってほしい。
日本共産党は
少なくとも今度の選挙5つのことに国民の審判を




知事選挙オナガさん勝利し、新基地ノーの明確な意思が示された、沖縄の歴史的な選挙勝利

よろしくお願いします。
テーマ:戦争法案・原発・消費税増税・TPP / コメント(0)/
この記事にコメントする