<<前のページ212213214215216217218219220221222次のページ>>

元気いっぱいの上内小運動会

                              がんばれ!上内っ子
  少し前になるが、5月18日に上内小学校の運動会におじゃまさせていただいた。 写真の右側には白組がいて、全学年の児童数108名での競技になった。一学年平均18名と聞くと「すくないねー。かわいそう」という大人もいる。しかし、そうだろうか。 たしかに上内小は、昭和46年に団地・学校ができてかつてマンモス校(125o名)として有名だった。団地の住民の大半は、青年期に入居して子育てもし、その人生を日本経済の発展や町の発展と共に過ごし、貢献してきたのではないか。その意味では、大きな役割を果たしてきたと思う。その2世代目である40代以下の青年や、特に 平成生まれの若者たちは、不況下に生まれ、育ち、景気のいい時を知らない世代だ。その子どもたちを見て「すくない」と言う前に、励ますことが大事ではないか。 そして、こういう現実を私たちの世代が作ってきたということを直視し、「元気の出る支援」をともに作りだすことが必要と思う。学校も「ひとみかがやく上内の子の育成」を教育目標にかかげているではないか。「一人ひとりの児童に目の届く教育の推進」をめざしているではないか。
 むしろ、その実践が可能な条件を活かしていくことに、私たちがどれだけ真剣になるかどうかにかかっている。   杉野 記

(ちなみに、私は高松市の紫雲中学を出たが、当時、日本一のマンモス校で、最大時3500名の生徒数だった。1学年の平均クラス数は26組。 生徒はもちろん、卒業するまで顔を見たこともない先生もいた。)












2013.06.03 14:40:36

テーマ:杉野 おさむ かけあし日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

原発ゼロをめざす中央共同行動に参加して


                                                                1万8千人が参加した明治公園の集会

 原発ゼロをめざす中央集会に参加して
 6月2日 東京で開かれた「原発ゼロをめざす中央集会と共同行動」に参加しました。当日は雨の予想が天候にも恵まれました。私は午前中は東京都議選の応援、午後は明治公園の集会、夜は国会包囲デモに参加しました。明治公園周辺は多くの参加者でいっぱい。久しぶりの明治公園、周辺の神宮神宮野球場では6大学野球が開催されていて、学生時代に通ったことを思い出しました。田淵、山本浩二の時代でした。隣の陸上競技場、ここも東京オリンピックに中学時代に観戦に行ったことを思い出しました。
 会場の明治公園は人でいっぱい、全国からの1万8千人の熱気が広がります。その中で志位共産党委員長が「原発を許すな、再稼働反対、輸出は死の灰の商人、再生可能なエネルギーを」と訴えました。集会後は福島民医連の仲間1000人と一緒に原宿駅までデモ。その後私は国会に。
 国会周辺は芝公園集会者8千人と合流、6万人にふくれあげっていました。国会包囲デモに参加し、午後4時40分完成。このデモで伊藤岳さんと握手、北川辺のOさん、久喜土建の皆さんともい会いました。私は子どもコーナーに参加、子どもが「原発なくせ」をシャボン玉をふかしながら叫んだり、自転車や仮装したり、演奏したりで本当に草の根の参加で、広い運動が広がっていることを実感しました。この日の私の万歩計は1万7653歩でした。

    木村 とものり

2013.06.03 09:40:06

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

市議団ニュースno.65 風疹が大流行しています。 子どもではありません お母さんあなたです。

 市議団ニュース no.65  

     風しんの流行はこれからです。
     久喜市でも助成金を出します。
        是非 早めにワクチン接種を

 日本共産党久喜市議団政務調査費の一覧表を公開しています。ご覧ください。

◆ 一般質問を通告しました。
  日程は6月12日(水曜日)からで、
木村議員が2番目に、杉野議員は4番目に登壇です。

  6月13日(木曜日)には
石田議員が2番目に、渡辺議員が4番目に登壇です。
 質問通告の概要をニュースで書いています。
 是非、ご覧ください。

ご意見お待ちしています。

 是非傍聴にもおいでください。 

 

2013.06.02 21:04:56

テーマ:市議団ニュース/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

公園遊具の点検、修理を


 

               パークタウンのケヤキ公園のブランコ

 遊具の点検・修理を

 写真は北2丁目にあるパークタウン内のケヤキ公園のブランコ。公園の植栽の管理や遊具の修繕と点検、整備を3月議会にも一般質問でお願いしてきました。木製ベンチなどが壊れた個所や植栽の刈取りなど一部修理や整備をしてもらいましたが、このブランコの修繕はまだです。このブランコは以前鎖だったものが取りかえられて、太いワイヤーに取りかえられたのはよかったのですが、写真のように寄れ曲がったままです。
 たぶん、高学年の生徒がブランコに誰か乗せたままに回転させたためだろうと予想します。公園係りが善意で取りかえたのだろうと思いますが、このように私が力でよじれを直しても、治りきれません。腰掛部分の曲りも治りきれませんでした。このブランコは具体例として提示しましたが、忘れたのでしょうか。ついでに、この公園の砂場の木枠も腐り、ボルトが露出しています。子どもがつまずいたら怪我します。点検・修理をおねがいします。

         木村 とものり

2013.06.01 18:30:14

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

ハローハンデイキャップタイムの総会に参加して

NPO法人になってから10年となるタイムは、その前身となる活動の5年間の親の会としての歩みを含めると15年間本当に母親たちを中心にがんばってきていると尊敬をしてしまいます。
私が議員になる以前、親子劇場で活動をしていた時に、私の息子の同級生のおかあさん(若林さん)が高橋さんと共に「障害をもつ子どもの親の会を立ち上げました。よろしくおねがいします。」とあいさつをした時から15年が経つのですね。その後の活動をみていると、自分たちの要求を1つずつ、一歩一歩形にしていき、それを支える仲間を増やしながら、行政に働きかけ、今では、久喜市の障害者施設としてなくてはならない存在にまで成長しています。これまでの、若林さんを含め、多くの方の努力に、敬意を表します。今年は「就労支援B型」の障がい福祉サービス事業所の設立をめざすそうです。心から応援いたします。
  さらに、総会でだされた「生活サポートの改善」では久喜市の未だに一人150時間の枠があるのにつかえない現状の改善を私としても、これからも取り組みたいと思っています。
 また、昨年度オープンしたケアホームわかばもより良い施設へ、成長していくことを願っています。
                記    渡辺まさよ

2013.05.31 16:44:46

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲