<<前のページ241242243244245246247248249250251次のページ>>

議会報告会と暮らしを語る会(久喜地域7月8日)




 7月8日の日曜日、久喜地域で6月議会報告会と暮らしを語る会を開きました。
当日はたくさんの後援会員や地域の人たちが参加し、議会報告の後、質疑や意見交換会をおこないました。
 議会報告は木村議員が6月議会の特徴や主な条例などについて述べ、渡辺議員と石田議員が関連した議案と一般質問の内容について報告しました。
 とくに情勢報告では参加者からは合併後の住民負担が国民健康保険税,水道料金、都市計画税(菖蒲)などが7月に大幅に徴収され、改めてその負担増の影響が大きく、今後の生活が不安になると意見がだされました。今後、議員団と一緒に後援会や市民に負担増の内容を知らせながら、暮らしや福祉を守る運動に広げる必要があるとの意見も多数出されました。
             
          木村とものり

2012.07.11 10:38:37

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

7月16日 さようなら原発 10万人集会に参加しよう

原発なくせ自然エネルギーへの転換を


  7月16日 12時30分から 東京・代々木公園で 「さようなら原発10万人集会」が計画されています。
原発なくせ の 声は大きなうねりとなっています。 未来をになう若いひとの参加が特徴的です。

 
 
 毎週金曜日 首相官邸前に原発なくせ の 抗議行動が「ツイッター」で呼びかけられ、最初に呼びかけられたのは3月29日 その時は300人。それが 6月29日には200,000人が集まりました。ものすごい人たちです。

水は低い方へと流れるように、原発なくせの声は、地球をまもり人類を守る自然の流れでもあります。原発推進派が、この流れを止めることはできないと悟るまで怒涛のごとく広めていきましょう。

自然エネルギーへの転換を一日も早く決断し、実行に移すことです。人類の知恵は、太陽エネルギーや風力発電などを生かせるところまで来ているのです。
最終処理ができない垂れ流しの原発は 一日も早くさようならすべきです。

原発なくせ この声をさらに広げていきましょう。7月19日の集会には私も参加します。 さいたま県のところに 行く予定です。
石田としはる

2012.07.09 19:51:25

テーマ:戦争法案・原発・消費税増税・TPP / コメント(0)/

ページの先頭へ▲

これはなんだろう。。。 地井さんが星になって 





 ころは6月のある早朝。ところは市内桜田4丁目のとある知り合いの玄関先。 郵便受けの屋根の上にふと目をやると、大勢のアリがいくつもの輪になって大集合しておりました。 「なぜ、ここに?」  初めてみる光景に疑問が湧いてきます。 しかも、一部はハート形を作っています。
  覗き込むと彼らは何やらの液体に群がっているようす。 「これはなんだろう?」こんどは上を見上げました。 不思議な顔をして通りかかる人は何人もいらっしゃいましたが かまわずにキョロキョロ。  よく見ると、ポストの上には梅の木が茂っていました。  そしてその先には・・なにやら緑色をした塊が蠢いておりました。  さらにそれをよ~く見ますと、 アリの数倍の群れをなした アブラムシ達なのでした。 さきほどまで しとしと降っていた雨の粒がアブラムシの出した分泌物をふくませてポストに落ちていたのです。 「なるほどこういうこともあるんだなー」と そこでようやくすべての理由(わけ)が分かったのでした。 アリたちは特別のご馳走をお腹いっぱい吸い込んで粛々と巣に運んでおりました。持ち歩いているデジカメで一枚をいただきました。  私の大好きな地井さんが星になってしまって 「ちい散歩」が終わりました。・・時折、住んでいる周辺を少し歩くだけですが、どこからか地井さんのやさしい声が今も聞こえるような気がします。 本当は、デジカメではなく、絵手紙で、と思う1枚でした。   (杉野 記)

2012.07.09 15:42:14

テーマ:杉野 おさむ かけあし日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

じゃがいもほりと七夕飾りに行ってきました



 7月7日おやこげきじょうの企画で、ファーム&ガーデン白岡に行ってじゃがいもほりと七夕かざりをしてきました。
 我が家の3番目の長女と4番目の3男と一緒に参加しました。とても広い敷地で水遊び(とても冷たい井戸水で)をさせてもらい、じゃがいもをたくさんとりました。ササの葉も屋敷の中の竹を切り出し、それに、たけのこの皮を干したものに願い事を書きました。(写真のうしろ)
 6歳の息子は興奮気味に遊びまわり、初めての友達ばかりっだったのに、楽しく過ごせたようです。長女はお料理の手伝いをして、役にたっていたようです。子どもたちの企画は楽しくていいですね。また参加したいです。
                                                   渡辺まさよ

2012.07.09 12:46:34

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

市議団ニュースno.47 UR賃貸住宅を公共住宅として存続を

市議団ニュースNO.47


 都市再生機構の賃貸住宅は居住者のみならず、障がいを持つ人や所得の少ない世帯にも今後とも必要な公共住宅であり、継続する必要がある。

 6月26日 定例議会が終了しました。 UR賃貸住宅を公共住宅として存続を求める意見書や、県立小児医療センター現地存続を求める意見書などについて報告です。

その他 大飯原発再稼働は許せないなど掲載   是非お読みください。 

2012.07.07 15:23:44

テーマ:市議団ニュース/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲