<<前のページ|82|83|84|85|86|87|88|89|90|91|92|次のページ>>
守ろう憲法 栗橋地域総行動 月夜の中元気にアピール行進!
開でした。
行進が出発する夜6時30分には、月が出て風もなく、元気にアピール行進ができました。約40分間、栗橋の商店街に元気シュプレキコールが響きました。
それにしても、原発や核兵器廃絶など、安倍政治の逆さま政治は目にあまります。
政治を変えて、くらしを元気にしたいと思います。
石田としはる 記
テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/
市議団ニュースno.141 デマンドバス、菖蒲から新久喜総合病院へ 介護保険料値上げ
日本共産党の市民アンケートでも多くの要望が寄せられていた「デマンドバスの充実」が動き始めました。
市民の要望が市を動かす
1月30日開催の第8回地域公共交通会議で「菖蒲地区の運行対象エリアを一部拡大する」ことが決定しました。具体的には菖蒲地区の運行に限り「新久喜総合病院」を乗降ポイントに加えるというもので、今後は乗り換えなしで新久喜総合病院まで行くことができます。
介護保険料、基準額で年1600円の値上げ
介護保険制度は3年に一度の改正があり、平成30年度は第7期の計画見直しの年となります。市は 基準額で年間1600円の値上げを示しました。
大雪凍結による水道管破裂相次ぎ
漏水が激しかった場合救済措置も
一般質問通告 しました。 詳細は上をクリックして見て
ご意見お待ちしています。
水道管の凍結で破裂あいつぐ! 問い合わせ572件
大雪凍結による水道管破裂相次ぐ
漏水が激しかった場合救済措置も
水道事業部に相談を
2月4日は立春ですが、今年の冬は寒い日が続いています。
久喜市は1月23日未明にかけ、4年ぶりの大雪となりました。気温も下がり1月25日には -9.2度を記録しました。積雪も大変でしたが水道管の凍結で破裂し「漏水」が相次ぎました。日本共産党久喜市議団では、自然災害による水道管の破裂であり、水道料金など「救済措置」はないのか事業部に問いました。
水道事業部では、水道管破裂により漏水があり、久喜市が認定した水道事業者で修理した場合、救済できる場合もあるので「是非相談してほしい」 とコメントしています。
漏水しているかどうかを確かめる方法は、家の水道蛇口を全部止めた上、家の元栓のメーターを確認します。メーターの針が動いていれば「漏水」の可能性があります。是非この機会に確認して見てください。
破裂し、水道事業部への問い合わせ件数 (久喜市の気温) | |||||||
日時 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 合計 |
件数 | | | 177 | 261 | 84 | 50 | 572 |
最低気温 | -6.3 | -8.2 | -9.2 | -8.7 | -4.6 | -5.1 | |
平均気温 | -0.4 | -2 | -2.7 | -2.3 | 0.5 | -0.5 | |
積雪は、熊谷で19cmを記録しています。
テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/
2月議会 一般質問通告 液状化被災支援や済生会栗橋病院移転など
東日本大震災で被災を受けた方によりそった支援を
久喜市では南栗橋地域において2011.3.11液状化被災が発生。家屋の傾斜など556件に及ぶ大変な被害が発生しました。久喜市はこれまで国の支援とともに久喜市独自支援策も講じて進めて来た。評価している。しかし、液状化対策工事として取り組んだ、地下水位を低下工事の「バイプの埋め込み」を区切りとして「対策完了」とし、被災者に対する支援事業も終了とすることについては理解できない。
済生会栗橋病院加須市へ一部機能移転、急性期部門の継続を 済生会栗橋病院の一部機能の移転問題は、栗橋地区にとっては最大の問題で不安の声が聞かれている。とりわけ、緊急時の対応が心配との声が聞かれている。市の取り組みについて伺う。
水道使用料金の引き下げを検討すべき
市民の暮らしを支えるため水道料金の引き下げを実施すべき。平成28年度決算における給水停止対象世帯は2069件。水道事業における財政状況は、安全安心の事業を計画的に進め、やりくりをすれば、引き下げは十分可能であると考える。引き下げの検討をもとめ以下伺う。
栗橋関所を復元させ、八坂神社移転と一体的にとらえ地域活性化を
栗橋地区では利根川の堤防強化事業が進められ、防災公園の設置を含めた区画整理事業が進められている。堤防が強化される反面、商店街として栄えてきた街が衰退化している。活性化して行きたいとの思いから伺う。
栗橋公民館の空き室活用とトイレの整備を求める
排水路に蓋掛けをすることで、悪臭防止、交通安全、通行の確保を
栗橋地区内の道路で、車両のすれ違いが困難なほど狭い道路では、脇に水路がある場合この水路に蓋掛けをすることで車両の通行を確保し、交通安全につなげている。また排水路の悪臭防止ともなる。一石二鳥で費用対効果が大きい。整備促進を求め伺う。
石田としはる 記
テーマ:議会の動き・久喜市のホットニュース/ コメント(0)/
4年ぶりの大雪 我が家では27.5センチの積雪 ビニールハウス倒壊が心配 明日の冷え込みも心配
車の上の積雪 27.5センチはありました。
子どもたちは大喜びで、暗くなっても明るく感じる雪景色に溶け込んでいました。
これだけの雪が降ると、いちご栽培している方や花の栽培をビニールハウスで営んでいる方、ビニールハウスが倒壊していないか心配です。
さらに明日は、記録的な強さの寒気が予想されています。
あす24日(水)からは、日本列島に強烈な寒気が流れ込み、関東付近で予想されている寒気は、過去最も低い値に匹敵するほどの記録的な強さ、真冬でもあまりないような強烈な冷え込みや厳しい寒さとなる恐れがあります。降った雪が凍結し、スリップなど心配されます。
みなさん、気をつけましょう
石田としはる 記
テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/