<<前のページ45678910次のページ>>

公園の補修・整備始まる



 
 香取公園やケヤキ公園の補修や整備がはじまりました
市の公園係に要望していた香取公園の街路灯が公園の植栽のはみ出しや繁茂によって、明かりが見えなくなっているとこのブログにも掲載していましたが、このほどきれいに取り除かれ、照明もはっきり遊歩道に照らし出されました。ありがとうございました。また、植栽が倒れないように支えていた丸太が長い年月で,木にめり込んでいる個所についても近く取り除いてもらう予定です。
 パークタウンのケヤキ公園のベンチの補修や草刈などの整備もお願いしていましたが、先日ブログでお知らせしましたように柵の壊れた部分は補修がされました。8月下旬には低木の植栽刈りと道路反射鏡を覆っていた繁茂は取り除かれ、交通事故の不安と子どもたちの公園での遊びが広く、楽になりました(写真) 。また、9月3日には、公園内のベンチの傷んでいる丸太の取りかえや補修がはじまりました。近所のお母さん方から「安心して,子どもを遊ばせることができ、よかったわ」との声が届きました。これもありがとうございました。
        木村とものり

2012.09.03 16:08:31

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

蝉の誕生



  あぶら蝉の誕生
 
 猛暑がまだまだ続くいていますが、今年は例年以上に蝉の声が大きく、数も多いのも特徴ではないでしょうか。しかし、セミの抜け殻やセミを捕まえることが簡単ですが、誕生の瞬間は意外と発見できません。子どもの頃セミの幼虫を捕まえて、観察しながら、セミの羽化まで見たことはありますが、自然の様子は案外難しいものです。
 先日、朝早い時にこの瞬間を庭で観察できました。写真は発見から30分ぐらい場面です。最初は羽は真っ白羽を広げ、徐々に羽の色がみどりから、茶に変化していきます。1時間以上したら、羽が木に止まっているようにいったん閉じてから、はいだし、近くの木にトコトコ向かいました。
                     木村とものり
 

2012.09.03 15:26:15

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

戦争の体験を聞く会


 シベリアへの抑留から無事帰国して

  毎年8月、戦争体験者から、戦争の悲惨さと平和の大切さを学ぼうと戦争体験談を聞く会を開いています。
 8月5日今年はMさん(89歳)から、満州義勇団に16歳で参加し、満州で8年後初年兵で敗戦を迎え、シベリアへ抑留された話を聞きました。戦争は殺し合いであり、人間性が失われていくこと。抑留により食べ物がなく、重労働の中、生きることだけを考えながらいたこと。農家としての経験、なんでも食べることが生き抜くことにつながった、ことなどを話しました。
 満州やシベリアは表土が凍り,荒野の中、なんで日本が戦争で侵略しなければならないのか疑問になったといいます。松の実や野草なども食べ、飢えをしのぐため必死に耐えたその青春の苦労を参加者は真剣に聞きいっていました。
 それにしても、戦争で人間性が失われ、その犠牲の中で尊い命が奪われたことで、平和の大切さと憲法9条を守ることの必要さを改めて学びました。
                      木村とものり


  
 





2012.08.05 19:49:54

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

9条の会・久喜 第8回総会開く



  

 「9条の会・久喜」の第8回定期総会が7月29日 中央公民館で開かれました。会は大江健三郎氏など9人の「9条の会」の呼びかけに賛同し、久喜市でも9条を守ろう、生活の中に生かそうとの思いで9年前発足したものです。
 総会ではこの間の運動の活動・経過と新年度の方針を決定し、特に憲法改悪・原発再稼働の危険な動きに対し、いま大きな国民運動、市民運動に発展してきていることを評価すること。さらなる運動の広がりと地域でも草の根の運動の重要性が提起され、アピール文にまとめられ、採択されました。
 第2部では、「さよなら原発10万人集会」の呼びかけ人の1人である鎌田慧氏の「改憲策動と脱原発を考える」と題した講演が行われ、マスコミの報道の在り方が問題であること、草の根の運動で長期にわたる憲法擁護、原発をなくすためにも「9条の会」の果たす役割がさらに重要であることなどを強調しました。
           木村とものり

2012.07.30 17:29:42

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

古久喜公園の街路灯が消えている



    古久喜公園の植栽の刈り込みを

 最近、久喜市内の古久喜公園、野久喜公園の植栽、柵の補修と街路・防犯灯の整備・補修を望む声が地域住民から出されています。古久喜・野久喜公園とも遊水機能を持った公園で周辺は柵で囲まれ、うっそうと樹木が植えられています。このため、周辺の遊歩道に植栽が覆いかぶさったり、植栽をほとんど手入れしていないところが見られます。
  植栽に支えている丸太が食い込まれたまま所もあり,子どもから「かわいそうだ」との声がよせられています。
 また、防犯灯や街路灯が写真のように、植栽によってほとんど採光が遮断さている個所もあります。さらに柵も腐食しているところもあり、点検調査し補修や改善が必要ではないでしょうか。

    木村とものり

2012.07.23 13:01:16

テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲