<<前のページ|361|360|359|358|357|356|355|354|353|352|351|次のページ>>
秘密保護法反対で一点共闘のパレードに150人
秘密保護法に反対するパレードに150人が参加
3月16日(日) 久喜駅から出発した機密保護法反対のパレードには、市内の多くの団体や個人の参加も含め、150人が参加しました。駅からヨーカドー、久喜中央公民館、再び駅へとテンポあるシュプレヒコールをしながら、元気に沿道の人々にも訴えました。
この日は天気もよく、春風が心地良い中、高齢者や子ども連れのお母さんもたくさん参加し、ゼッケン、笛や鳴り物も持ちながら、「秘密保護法 今すぐ撤廃」「憲法 守れ」「戦争 やめろ」「安倍は やめろ」など大声で商店街でも訴えました。
建設労働者組合も写真のような、大きな出し物を作り参加。さながら「青森のねぶた」のような雰囲気で、迫力のあるアピールとなりました。
昨年の原発反対デモとコースも同じ。一点共闘、草の根の運動の広がり
が久喜市内でも大きく広がってきています。
木村 とものり
テーマ:木村とものり ふれあい日記/ コメント(0)/
この記事にコメントする