<<前のページ678910111213141516次のページ>>

2020年の初日の出 雲の合間からひときわ眩しい太陽が昇って来た

2020年 元旦 初日の出 7時7分頃かな・・・
  利根川の堤防から 災害のない久喜市を願いました。




 雲の合間から顔を出した初日の出は、政治の混迷から抜け出して輝く政治の転換を感じとりました。 ひときわ まぶしく照らしている気がしました。

 冷たい北風が頬に吹き付けましたが、昇る太陽の輝きを演出しているようです。


右側に写っているのが 筑波山 左の橋は、東北新幹線 そして、手前のブルーシートは土のうです。2019年10月12日深夜から13日未明に、久喜市を襲った台風19号。
そのとき積まれた土のうがそのまま置かれているものです。

普段は穏やかな利根川ですが、地球温暖化の影響もあり、これまでの経験値では測れない雨量が一気に降ると、高い堤防も乗り越えるほど、利根川の水位は上昇しました。


利根川の川面に移る新幹線の線路。風もないと鏡のように反射してきれいです。

 石田 としはる 記













2020.01.01 13:28:58

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

栗橋東中学校 開校70周年を迎えました。卒業生は1万1千人を超えています

2019年12月24日 久喜市栗橋東中学校が開校70周年を迎えました。昭和54年、現在の鉄筋4階建てになりましたが、その前は、現在の栗橋小学校にありました。木造の2階建てです。




私の、子ども達3人も、栗橋東中学校卒業です。長男が木造から移る年に中学校に進学したと記憶しています。
長男が「静かで勉強に集中できるとても良い学校でした」との感想があったように思います。

今日の式典では、「栗橋東中学校」の校歌にふれた挨拶がありました。私も、栗橋東中学校の校歌はとても気に入っています。卒業式、入学式に参列させていただいていますが、吹奏楽部の生演奏で歌う校歌はとても気に入っています。

 学校の歴史は、70年積み重ねたというだけのものではないと思います。よく「伝統」と言われますが、良いところを継承し、悪いところはただして行く中で、良き伝統として引き継がれ、現在の栗橋東中学校に生きているのだと思います。 元気な挨拶もその一つ 

私も70歳をすぎましたが、中学校の3年間の出来事は印象深く残っています。

現在、私の孫もお世話になっています。これからも、全ての子ども達が、明るく元気に巣立っていってほしいと願っています。

石田としはる 記

2019.12.24 20:56:33

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

激甚災害埼玉菖蒲 稲わらが大量に集積 なんと軽トラック500台 なぜ

2019年10月12日 台風19号は関東地方を横断し想定を超える急激な雨量と風で、農家にもこんな「災害」が押し寄せていた。



10月中頃といえば、農家では稲の収穫も終了し、田んぼには、稲穂を収穫した残りの稲わらが田んぼ一面に残されている風景が見られる。
しかし、今年はちがつた風景となった。台風が過ぎた翌朝には、大量の稲わらが集中して積み上がっていた。排水路を飲み込み農道のコーナーに集中して積み上がった。

稲わらが集中した田んぼの部分は、来春稲は植えられない。例年であれば、収穫後田んぼを耕作し、土を耕すことで、稲わらも堆肥となる。しかし、これほど大量の稲わらが一箇所に集まるとこれは耕作するためには「排除」しなければならない「やっかいなごみ」となる。
 

農道で広いどうろの端を「仮置き場」として、田んぼから軽トラで運び出す。その数500台を超えるという。上新堀の農家の皆さんは協同して作業にあたっておられた。本当にお疲れ様です。若いご夫婦の姿があり、とても頼もしいと感じました。

激甚災害となった埼玉県、この稲わらの処分に対し、国から1㎥ あたり5000円の支援がでるとしているが、それを裏付けるため資料が求められる。

個人で処分されている農家の方で、知らない人もいるのではないか。今からでも、良いので写真をとること、どのように処分したか記録しておくこと。処分後の写真も大切。

今後、処分した事を証明する手だては、弾力的に考えるべきと行政に求めたい。
12月19日には、稲わらを、元の田んぼに戻し処理した対応も 補助の対象となることがわかった。10アールあたり1万円。農家の多くの方に知らせていく必要がある。
周知することも、求めていきたい。

 農家の皆さん お疲れ様です。

渡辺まさよ議員は、21日朝から、少しでも農家の皆さん助けになればと、稲わらを処分する「スキ」をもち、農家の皆さんと共に処分にあたってがんばっていました。 渡辺さんお疲れ様です。

 






2019.12.21 20:31:19

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

2015.09.19 安保法制 戦争法強行可決してから4年 その狙いが明らかに

2019.12.19 毎月19日の早朝 6時30分から 栗橋駅にむけて 安保法制廃止栗橋の会で平和を守ろう宣伝行動している。


4年が経過した今、安倍政権は中東に自衛隊を派遣する。「有志連合」には加わらないとするがアメリカ軍と連絡は取り合う。
海外の戦争にいつでもどこへでも出かけ、戦争するようにした安保法制の姿がますます、明らかになりつつある。
 黙っていることは 認めること 眼をつむり 耳をふさいでいるあなたにも、戦争の火の粉はふりそそぐ。声をあげよう 大事だなと思ったその時こそ 一歩まえに。 あなたに真実は届けたい。冷たい朝声が震えても、心はあついです。ともに手をつなぎ平和をまもろう。


 花見で使った税金返せ 私物化は 桜を見る会だけではない。


毎月19日 あなたも 一緒にきませんか。 
 あなたが来たら 元気百倍になります。 待っています。 

 平和を願う 熱いなかまより。


2019.12.20 22:09:51

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

事務事業評価 修正され、「修正一覧表」がホームヘージに すぐの対応嬉しい

2018年度 平成30年度事務事業評価 修正一覧




2019年11月4日付で掲載したブログ 「久喜市の事務事業評価の誤り」について書かせてもらった。
なんと、すぐに対応いただき、本日修正一覧も含め、ホームページにアップされた。

うれしい限りです。
修正されたのは、私がブログ書いたタイミングと一致した偶然かもしれませんが、それでも、とても嬉しくなりました。

ありがとうございます。
これで、事務事業の評価が、もう一段高まったものになったと思います。

 今後とも、よろしくお願い致します

石田としはる 記

2019.11.06 15:09:57

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲