<<前のページ123456789次のページ>>

コロナウイルス感染拡大中 声は出さずに駅で配布させていただいています。

新型コロナウイルス感染拡大 第7波は、自宅療養が圧倒的です。
一人住まいの高齢者の方、急変したとき、自ら対応できるのか・・・
感染数に対して、第6波と比較すると、亡くなっている方が多いのが実態です。
その一方で、重傷者は少ないといいます。 

 治療に至らず、亡くなる方が多いと言えるのではないでしょうか。・・・・

   南栗橋駅などで、配布させていただきました。


 政府は、今後重症化リスクの高い人だけ、保健所に報告するといいます。
「重症化リスク」が高いか、低いか、だれが、どのように判断するのか、本人に「具合はどうですか」と聞いて、「大丈夫」と返事したら、その方は・・・ 今後、感染したことすら把握しなくなるのでは・・・・

 いのちが何より大事

 日本共産党が、掲げたポスターです。 今また、このことが問われていると思います。
 日本共産党久喜市議団ニュース no.206号で、発熱したら、すぐ診察してもらえる医療機関を紹介しています。また、24時間受け付けている、埼玉県の連絡先も書いています。

 少しでも、参考になればとの 思いです。
 
 石田としはる 記

 


2022.09.03 08:35:01

テーマ:石田としはる よりそい日記/ /

ページの先頭へ▲

バイオガスで発電 中川流域下水道 目標上回る発電実績が

2022.08.4 埼玉県中川流域下水道 中川水循環センターを見学させていただきました。

 全国で3番目に大きい ちなみに一番は、お隣の荒川水循環センター です

 
2号ガスタンク  赤い矢印の目盛りが一番下に来ています。ガスが満杯であることを示しています。タンクの中に風船みたいなものが入っています。それで目盛りと連動しています。 タンクの上に登ってみました。 大きいタンクですね。
 

バイオガスの発電施設です。タンクの階段途中から撮った写真です。 
 説明で注目したのは、久喜にある古利根川水循環センターでも、取り入れようとしていると聞きました。

 SDGs 持続可能な社会形成につながる、自然再生エネルギーと言えるのではないでしょうか。
久喜市では、再生地域新電力を立ち上げる計画もあります。それに貢献してくれる施設になれば良いなー-と。

 石田利春 記



2022.08.11 19:32:46

テーマ:石田としはる よりそい日記/ /

ページの先頭へ▲

のような花が咲き 2本のひげのようなものは何?

2022.07.15頃撮影 畑に植えた インゲンの花です。
 必ず2本のインゲンが仲良くそろって出て来ます。 夫婦インゲン と勝手に呼んでいます。



朝日が出てしばらくしか咲いていません。中心は紫いろで、欄の花にも似てとてもきれいです。
生命力を感じます。 地球温暖化の影響は大丈夫かなと 語りかけています。

 今日は東京で 新型コロナウイルス感染が3万人を超えたとか、感染爆発が起きていると言えるのでは。 
 
 間隔を取り、マスクもして、気を付けましょう。 
インゲンの花は、ウイルス感染をどう見ているのかなー。・・・
 石田としはる 記

2022.07.21 19:17:26

テーマ:石田としはる よりそい日記/ /

ページの先頭へ▲

参議院選挙 日本共産党へ託すことが 自由と豊かな社会へとつながります。

明日は参議院選挙の投票日です。
 
 あなたの 自由の拡大へ 平和の一票を 日本共産党へ お願いします

 ◆ ◆ ◆
みなさん、物価が急激に上がり、年金は逆に引き下げれています。
  これは、賃金が下がっているからです。 賃金も下がり、年金も引き下げられています。
  政治のあり方が問われています。 

  軍事費5兆円を2倍にして10兆円にすると公約掲げるとき、財源どうするのか一言も語らず、年金など引き下げる時には、若い世代に負担をおしつけないとか、持続可能な年金制度をとか、はては、マクロ経済スライド と 横文字にして、煙幕を張って説明する。

私たちは、ごまかされてはいないか。

 そうだ、明日は、参議院選挙の投票日。

平和外交で平和を築く 消費税緊急に5%減税など、財源の作り方まで説明して訴えています。
日本共産党こそ、働く人の 庶民の味方です。 この政党を大きくすることこそ、平和で豊かな、自由な社会を築く一番の近道です。 ほんと です。 

私はいつも思うことがあります。それは、働いている人たちがこの社会の「富」作り出している一番の 立役者 主役なのに、そこには、富 賃金が上がらないようなしくみが作れている。 自民党と財界が、タッグを組み、マスコミも連携して、財界 「資本」が儲かるようなしくみを、作っているんです。

はたらく人は、ここを見極め、自民党なんぞに 投票してはならないと思う。
だって、自民党に1票を投じることは、自分で自分を苦しめているようなものだと思うからです。

日本共産党をどのように思っていますか。どういうわけか、日本共産党自身が言っていることより、自民党や公明党が、デマで、言っていることを信じる人が結構多い。

 普段、自民党を支持していれば、公明党を支持していれば、当然かもしれません。
しかし、一度でもよいので、日本共産党をまっさらな目で、見つめてほしい。 

 明日の参議員選挙 日本共産党へご支持を あなたの自由がひろがり、幸せがひろがるために。
 1票を いや 比例と 選挙区と 2回投票します 1人 2票あるのです。
 よろしくお願いいたします。

2022.07.09 21:55:01

テーマ:石田としはる よりそい日記/ /

ページの先頭へ▲

消費税納税1000万円以下の売り上げ事業者は免税というが インボイス 適格請求書が適用されると

適格請求書 インボイス制度とは ?


 添付した表を見てほしい。 ある商売をしている「課税事業者」。ある日300,000円の売り上げがあった。その日の消費税はいくら? すべて10%の税率のお客様なので、30,000円、でした。

この消費税、お客様から預かった消費税なので、「預かり消費税の金庫」に入れておきます。

さて、税務署に税金を納める日が来ました。「預かり消費税の金庫」に入れておいた30000円 納めようと、したのですが、 ふと考えて見ると・・・・。
 果て、果て、この300,000円で売った商品は、100,000円で仕入れ、仕入れした時10,000円
の消費税を、払っているはず ?。 その分は差し引いて良いはずだ(相殺できる)。 
納税は、30000円 - 10000円 = 20000円で良いはずだ。 慌てない、慌てないと・・ 

 10,0000 仕入れした時の伝票 請求書はどこへ 行ったかな・・・
 「適格請求書」は。 あれっない!  なんでないんだ! 

そうだ、あの仕入先は「免税業者」、つまり「適格請求書」を発行していない事業者だ。

「適格請求書」がないと、税務署は、仕入れた時、消費税を払っていることを認めてくれない。
  しょうがないなー-。 30,000円の消費税を払うしかないか。・・・・損しちゃうな。  

これにこりて、今後は、仕入れる時、「適格請求書」を発行する事業者から、必ず仕入れするようにしようと 固く決意した 商店主でした。

今後「適格請求書」を発行しない免税事業者は、そっぽを向かれてしまう可能性が  です。

なので、免税事業者としても、「適格請求書」を発行しようと思い、「適格請求書」に必要な登録番号を取得しようと考えました。 ところが、番号を取得するには、「課税事業者」を選択しないと番号がもらえないしくみになっています。 

それにしても、タクシー運転手だったり、 シルバー人材で働く人  は 適格請求書 発行できるかね・・ 


しかし、問題なのは、1000万以下の売り上げしかなくても、登録して番号もらうと、これまで免税事業者だったのに、1000万以下の売り上 であっても 消費税をおさめる 「課税事業者」としなってしまうことになる。

 なんのことはない。免税事業者をなくす 増税政策ということだね。

日本には、免税事業者 500万人 はいると言われている。 

 税率は 8%の商品と10%の商品もあり、 それらも適格請求書に書くことになる。
 
駄菓子屋さんであっても、仕入れ先からは、「適格請求書」の発行を。と迫られることから、
名税事業者というわけにもいかず、こどもたちから、消費税をしっかり取らないと やっていけなくなるだろうなー--。 


石田利春 記




2022.05.27 15:57:38

テーマ:石田としはる よりそい日記/ /

ページの先頭へ▲