<<前のページ7891011121314151617次のページ>>

加須市騎西藤まつりでバンド演奏のお手伝いをしてきました


 2015、05、03すばらしい晴れ
騎西の藤まつりのイベントでバンドのお手伝いをしてきました。

バンドは以前若かりし頃、やったことがあります。
今回は、この前お手伝いを頼まれたバンドのかたから、またお願いされまして、藤まつりで演奏しました。なにしろ練習不足と、皆さんとなかなか合わせられなかった事があり、本当に不安でした。
新曲もあったので、正直もっと練習がしたかったです。
4月の末まで選挙の応援があり、寝る間もないくらい忙しかったのでしかたがないのだけれど・・・・   お恥ずかしい演奏になってしまいました。前回の加須パストラルホールの方が良くできたと思います。でも、どうにかやれて、楽しかったです。

皆さんで揃えて曲を演奏したり、コーラスをしたりする事は、根本的に私はとっても好きです。
出来る限りの中で、やりたいです。楽しいこと、心に栄養、地道な努力、これからも少しずつですが、やっていきたいです。

もしかして、藤まつりに来てたまたま聞いて下さった方がいらっしゃいましたら、「ありがとうございました。」

今年の連休は、藤まつりと憲法ジャンボリーとチラシまきで終わりました。

        記  渡辺まさよ

2015.05.19 23:12:33

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

5月4日憲法フォークジャンボリーに参加しました

5月3日は憲法記念日です。
日本国内様々なところで憲法についての集会が開かれたことと思います。
 久喜市では、昨年に引き続き、3回目となる憲法フォークジャンボリーが、5月4日中央公民館で開かれました。写真のお二人は、中心となり会を進め、実行委員会を立ち上げ、ご苦労をしていただいた方です。この方達を含め多くの方々の力で、憲法を守ろう、平和を守ろう、の声、歌声、音楽が響きわたりました。

 本当に中身の濃い、時間を忘れてしまうようなコンサート集会でした。(聞いた人たちの感想より)私は、スタッフでお昼の食事担当でしたので、3部のみの鑑賞でしたが、すばらしい個性豊かな、演奏で、本当によかったです。

 お昼のカレーを作ったのですが、おいしかったと自負をしています。
今、多くの人たちと手を結び、憲法9条をまもらなければ、なし崩し的にどんどん平和が崩れ、私達の子ども達が戦場へいくことになります。

 非核3原則も崩れ、武器輸出3原則(すでに安倍政権は無くした)も崩れ、集団的自衛権の名のもとに、どんどん武器を持ち戦場へ行き、人を殺し殺されることになるのです。沖縄の基地の問題、日米安保の問題、すべて私達国民は真剣に考えるべきです。

 私も出来るところで、出来る限りの努力をしたいと思います。
来年も是非、このような集会が実施でき、関われたらと考えます。今年は出場できなかったので、今度は表現者として参加したいです。

               記  渡辺まさよ

2015.05.11 00:02:49

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

年金者組合 菖蒲支部 総会に行ってきました


   年金者組合 菖蒲支部2015年度総会に出席してきました。
懇親会からの参加でしたが、皆さんわきあいあいと楽しいひとときでした。
近況報告では、日本共産党が、今回の一斉地方選挙で大きく躍進できたことを述べさせていただきました。年金がマクロ経済スライドの発動で、引き下げられていることや、介護保険がまた3.6%の引き上げになり負担が増えたことなど話しました。参加者のみなさんからは、「有無を言わさず介護保険料が年金から引き落とされていることに腹が立つ」などの声がありました。

 ようやく選挙応援も終えたので、自分の地域に、「プチひまわり」を配布しようと思います。
これまで様々な要望を伺っています。なかなか実現にはなりませんが、しっかり声を受け止められる議員めざして、がんばります。

2015.05.04 00:57:40

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

シャイニングフェスタを観てきました


 2月14日、久喜文化会館で行われたシャイニングフェスタをみてきました。

親子劇場やタイム、矢作さんなどからいろいろ声をかけていただきました。本当は、息子と一緒にワークショップから参加しようと考えていたのですが、日程が合わず、当日の観賞だけになりました。党の活動、小学校の本部役員の仕事、高校の本部役員、などなど、そのうち署名活動、総選挙と、申し込んでいても本当に参加は難しかったなァと思います。

 矢作さんたちの演奏家の皆さんも良かったし、最後の参加者全員の歌と振り付けは、とても楽しそうで良かったです。ノーマライゼーションそのものをみんなでかなえていると言う舞台でした。

 当日ダンスをした「こうなお」くんは我が家の3番目の子(現在高校2年生の娘)の幼稚園の時の同級生で、娘は世話をすることが大好きな子でしたので、いつもそばにいた、「こうなおくん」なのです。娘はいろいろやってあげてしまっていたので、先生から、「ありがとう。でも全部やってあげてしまうとこうなおくんのやることがなくなちゃうから、こうなおくんが助けてと言った時だけやってあげてね。」といわれていました。その後、こうなおくんは自分で一生懸命がんばってやっていく力がついて、娘の出番は無くなっていったようです。

 舞台当日の「こうなお」くんは見違えるほど成長していて、本当にうれしかったです。当日は、幼稚園(幸手ひまわり)の懐かしいお母さんや娘の同級生にも、先生方にも会うことができて、私もうきうき楽しかったです。

 少し残念だったのが、手話の補助がなかったことです。耳の不自由な友達も来ていたのですが、手話がなくて、話がわからず残念そうでした。障がいということでは、もう少し気をつけたほうが良かったかな。

 でも、これから皆さんで、今後も盛り上げて続けてほしいと思いました。
関係者の皆さんご苦労様でした。

     記  渡辺まさよ

2015.02.20 19:17:59

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

春日市の病児保育視察


  福祉健康委員会では、1月20日~22日行政視察へ行ってきました。
その中の、春日市の病児保育について報告です。

 春日市では、この事業の実施については、医師会に相談をし、募集をかけて、平成15年から駅に近い小児科で委託として運営しています。委託料は737万4千円で、国の安心こども基金が、間接的に県から503万4千円入って来ています。
 実際には、3部屋で、こども2人に保育士1人を配置しています。小児科医は、常駐ではないが、併設のため随時対応が可能です。

 平日は8時半~5時半、土曜日は8時半~12時半の預かりで、生活保護・市民税非課税世帯は無料、その他は2千円です。前日までに予約して、医師会と作った「医師連絡表(無料)」を提出すれば預けられます。

 写真の病児施設は、整備費約1500万円で、建てられたものです。補助は、674万円(国、県、市が1/3負担)のみで、残りは医院が自己負担したそうです。そして、経営は医院の持ち出しもあり、なかなか難しいようです。

 保護者からは、時間の延長の要望があったようですが、別の医療法人が同事業に準じた事業を実施したことによって、フォローされ、市としては、この医療法人に、120万円の補助を単独でしているとのことでした。

 久喜市でも、27年度中に、土屋小児科さんにお願いをして、病児保育がやっとできます。これは、国の制度改正があって進められることになったものです。ただ、中身はまだぜんぜんわかりません。規模・場所・負担・などわかり次第、また報告したいと思います。

 以前、高松市でも病児・病後児保育の視察をしましたが、関西、九州、四国方面のほうが、子育て支援はかなり進んでいるとつくづく感じました。久喜市の体制も良いものになるようにしなければなりません。がんばろう。

          記  渡辺まさよ

2015.02.17 22:46:03

テーマ:渡辺 まさよ あったか日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲