<<前のページ1314151617181920212223次のページ>>

核兵器廃絶を願い猛暑の中平和行進 栗橋総合支所~八坂神社付近まで

2018.7.14 猛暑の中 栗橋総合支所を出発地点に、核兵器廃絶を願って平和行進が行われました。



総合支所から出発する際には、暑い中支所長さんを始め職員の方も、参加いただき「出発式」をすることができました。暑い激励をいただき感謝とともに、「元気」もいただきました。
ありがとうございました。
平和行進は今年で60回目を迎えたとのことです。行進中には、「ピースコール」もしながら行進しました。
 「核兵器禁止条約に政府は参加を」と これまでになかったコールをすることができました。
世界で唯一の被爆国です。世界に先駆けて批准してほしい。
 

栃木県から平和行進をして来た方々から、横断幕など預かり行進が続きます。

埼玉県原水協から、私たちはどこまで歩くのかと、自らに問いかけ、「核兵器が廃絶されるところまで歩きます」と答えられていました。

これまでの行進では、核兵器廃絶は、とても、とても遠い未来のように感じてしまうことが多かったのですが、昨年の7月7日に国連で「核兵器禁止条約」が採択され、核兵器と人類は共存できない。核兵器はなくすことが一番良いのだと、「核抑止力」を乗り越えて、世界の世論が広がっていると感じています。

核兵器が「抑止力」と考える人にいいたい。それならば世界中が「核兵器」を持てば持つほど平和になるということになる。そんなことにはならないだろう。

核兵器禁止条約が国連で採択された原動力は、被爆者の皆さんが勇気を持って、核兵器の残虐性を訴えて来たことが、世界を動かしたと言えます。核兵器が廃絶されるまで、私も歩き続けたいと思っています。
大きな出来事も「小さな一歩」から始まるものではないでしょうか。

是非、皆さんも毎年行なわれる、この平和行進に参加していただきたいと思います。

清々しい気持ちになります。

石田としはる 記


2018.07.15 21:45:20

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

暑い中お疲れ様!梅雨明けの中、権現堂行幸湖(みゆきこ)の清掃だー 

2018.07.01 権現堂 行幸湖(みゆき)周辺の清掃活動が行われました。


6月中に梅雨が開け、強いまぶしい日差しが照りつける中、清掃活動が行われました。
行幸湖は国道4号線の東側に位置して、国道と並行して広がっています。写真にあるように桜並木があり、多くの方がウオーキングを楽しんでいます。歩道部分には、さくらの木とともに、ツツジも植樹してあり、4月から5月はとりわけ歩く方も多いところです。

権現堂公園もあり、駐車場も整備されています。まだ「行ったことないなー」という方は是非一度いらしてください。

この日は、みゆきこの中間地点に集合して、栗橋地区のスポーツ団体、彩愛クラブの皆さん、自治会の皆さんなど、多数の方が参加しての清掃活動となりました。毎年この時期に行っているものです。

毎年市長も参加し行って来ました。今年は、写真にもあるように、梅田市長が初参加、清掃活動出発の前に挨拶されました。「楽しくがんばりましょう」との挨拶が、さわやかに感じました。

みんなで汗をながし、約2時間弱で終了。ごみも毎年少なくなっている感じがしますが、それでもペットボトルなど放置されたものが・・・・
今日からまた、気持ちよく、多くの皆さんが歩いてもらえればと思います。

議会の様子など、皆さんと話しながらの清掃活動で、私にとっても有意義な時間となりました。
参加された皆さん お疲れ様でした。

なお、並木議員さん 田村議員さんも参加されていました。お疲れ様でした。
石田としはる 記

2018.07.01 22:24:14

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

利根川の土手で水防訓練 280名の団員が勢ぞろいしました 月の輪工とは

2018年6月3日 8時30分開始
 利根川栗橋流域水防事務組合主催 水防訓練を実施



台風の影響により300ミリの雨が降り、水量が増し、利根川の堤防の水位が上昇したことを想定して水防訓練が行われました。

土のうづくり 月の輪工 シート張りなどの訓練が行われました。
 月の輪工 と言ってもわかる人は少ないと思います。

私も、こんな工法で土手を守れるのかなーと半信半疑でした。
しかし、今日の訓練で工法の解説を聞いて、科学的根拠に基づくもので「大切な訓練」であると改めて認識しました。

 堤防の下から水圧などから、住宅側に水が湧いて出て来たときの対処法のひとつです。
湧き出た水の廻りに土のうを積んで、そこに水を入れ、水圧で水の漏水を拡大させないやり方です。時には50メートルの輪を土のうを積み上げ対処することもあるといいます。

利根川の土手でも、数年まえでしょうか。実際に漏水がありこの「月の輪工」を実施したことがあります。

「絶対大丈夫」ということはありません。災害を最小限に防ぐ手だてをつくすことが大切だと思います。

この訓練は、関係者のみで実施されます。水防団の皆さん、水防組合に関係する行政関係、水防組合議員、地元の区長代表の方などです。

近隣の地元の市民の方にもお知らせし、市民のみなさんも見守る中で実施してはどうでしょうか。

水防団の皆さん おつかれさまでした。

 石田としはる 記







2018.06.03 21:36:30

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

第一コース 石田としはる君 青空のもと運動会に参加

2018年5月19日 雨も上がり青空のもとで
栗橋西小学校 平成30年度 春季大運動会が開催されました。



朝6時ごろには、どしゃ降りの雨でしたが、雨もあがり、青空のもとでの運動会となりました。グランドも乾いていただけに雨がふったおかげで、絶好のコンディションとなりました。 

運動会、最初の種目は徒競走 一年生から6年生まで全ての子がグランドを走りました。

第一コース ○○○○君 フルネームでの名前を一人ひとり呼ばれて、「 よーい ドン 」緊張感が高まり、フライングも。

私も来賓参加の種目で、走りました。短い距離でしたが、それでも緊張が・・・

 少人数の学校ならではの取り組みがあり、子どもたちの成長にとってもすばらしい運動会だと感じました。

石田としはる 記





2018.05.21 08:40:07

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

地元栗橋地域の環境整備 JR栗橋駅東口の点字ブロックが欠けている急がないと!

2018年4月22日 投票の市議会議員選挙では、私石田としはる へ 2288票も 市民の皆さまから付託を受けました。身の引き締まる思いです。4月23日、選挙管理委員会から当選証書をいただきました。これからも、しっかり頑張ってまいります。

2018年2018年4月21日 栗橋駅東口の点字ブロツクが欠けている場所が。
 


点字ブロックが欠けているのは、放置できない。早急の整備をもとめました。
この写真以外の部分においても、ブロツクが下のコンクリート部分から浮いている部分もあります。修理をもとめます。

栗橋総合支所 2018年4月から支所にいる職員が大幅に減りました。
環境経済課は、菖蒲支所に統合されてしまいました。

このような栗橋地域における環境整備はどのような流れで久喜市として対応されていくのか。それも確認していきます。

栗橋地元の議員として、地元に役立つ議員であり続けたいと思っています。市民の皆さんによりそいこれからもがんばります。

これまでの議員の任期は、2018年4月24日まであります。これまでの任期最後の依頼として、栗橋総合支所の総務課に提出します。

その後、新たな任期期間として、スタートすることになります。頑張ってまいります。

 石田としはる 記


2018.04.23 19:06:33

テーマ:石田としはる よりそい日記/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲